※この記事はPR広告を含みます
筆者は過去様々な恋活・婚活ツールを通じて1,000人以上の女性に出会ってきました。30代女性の多くは婚活に悩み、結婚したいけれど良い男性に出会えない話を限りなく聞いてきました。そんな30代女性がなぜ婚活がうまくいかないのか考察します。
30代女性の婚活が上手くいかない理由5選
①自身の年齢を重視できていない
婚活男性は真面目に探しているほど、女性の年齢を気にしてしまいます。
出会って交際してプロポーズして結婚して子ども・・と逆算をしながら婚活している男性は少なくありません。さらに、女性に対して守りたいという願望が本能的に備わっているため、同年代~年下女性を魅力に感じやすい傾向にあります。
⇒婚活男性は女性の年齢をかなり気にしていることをまず再認識するべきです。
②高望みしているか身の丈でない男性を求めている
30代女性の多くは自立して収入も高く、自分磨きも相当に行っているがゆえに男性に対する条件も厳しくなる傾向があります。「自分より稼いでないと無理」、「顔や身長はある程度あって欲しい」、「価値観が合って性格も良い」など求めるレベルが上がっていきますが、自分自身と身の丈が合っているか見つめ直すことが大事です。
例えば、
1.「35歳の容姿端麗」と「29歳で普通の容姿」の女性がいたら、婚活男性からすれば、多くは29歳の女性を選びます。
2. 「35歳で年収500万以上、容姿端麗」と「29歳で年収300万円で容姿は普通」の女性がいたら、多くは29歳の女性を選びます。
⇒婚活男性が婚活女性を選ぶポイントを見誤るといつまで経っても「良い男性と交際できない」となってしまいます。
②出会いの頻度が少ない、やり取り人数が少ない
例えばマッチングアプリに登録をして活動しても、おそらく複数人とのやり取りは疲れるか、面倒くさいという感じで1人~5人くらいまでしかやり取りしていないと思います。
1ヶ月のスパンで見た場合、5人やり取りして実際に会うのは1人とすると、年間12人にしか会わないことになり、はっきり言って母数が少なすぎて良い男性に出会えるかつ交際まで発展する可能性は低いです。
また婚活パーティの場合は、1ヶ月で例えば毎週末パーティに参加する女性はまれです。多くて1ヶ月で1~3回程度です。1回のパーティで男性に10人会えたとして月に30人、しかし連絡先交換やカップリングをしないとそもそも始まらないので、可能性が低いです。
⇒貪欲さが大事です。ただ貪欲になれというわけではなく、相手を見極めながら理解と尊重を心掛けていくべきです。
④受け身の姿勢で相手を積極的に追わない
女性は元々受け身の姿勢である傾向がありますが、婚活の主戦場においては受け身で良い男性と交際できる人は、ずば抜けた容姿端麗さがあるか、単純に年齢が若い(20代半ば辺り)かどちらかと言っても過言ではありません。
受け身で謙虚な女性は確かにモテますが、婚活においては積極的になってなんぼです。周りにどう見られようが、失敗して恥ずかしい思いをしようが、幸せを掴み取るのはあなた自身です。
⇒結局はある程度ずる賢く積極的に動いた女性が幸せを掴み取ります。
⑤価値観やこだわりなどお互いの歩み寄りの姿勢を大事にする
お互いの価値観は大事であり、結婚生活においてはさらに大事な要素になっていきます。結婚生活は所詮は赤の他人同士、育った環境も違うので価値観に違いが出てくることは当然です。
自分自身の価値観に会う男性を探して見つけるのではなく、相手の価値観を理解し歩み寄る姿勢がとても大事です。同じ価値観を持つ男性でかつ条件などが合う男性はそうそういません。
問題は自分が男性の価値観を理解し、歩み寄れるか、ここは少し理解できないけど、そこは理解できるなど受け入れることも大切です。
⇒己を知り相手を知る理解ができる女性が婚活が上手くいきます
自分自身のことを謙虚に見つめ直し、考え方を変えてみよう
婚活がうまくいくために男性をどう捉えるか
①直感的部分と理性的部分を切り分けて考える
直感的部分とは男性を見たとき、会ったとき、話したときにになんとなく惹かれる部分
1.顔がタイプ(顔がいい)
2.身長が高い(175cm以上)
3.匂いが良い(その男性のフェロモンが自分の好きな匂い)
4.声質・話し方が良い(低くて落ち着きがある声、話し方)
5.体格が良い(守ってくれそうな体付き、鍛えられている)
1~5で男性に惹かれるパターンはかなり好意を持ちやすく、好意が持続しやすいです。
さらに生物学、動物学的な本能の部分から説明ができます。
1.顔が良い=顔が整っている=DNAがあまり傷ついていない=健康的な子どもが育ちやすい
2.身長が高い=自分を守ってくれそう、広範囲を見渡せる=外敵から身を守れる
3.匂いが良い=遺伝子レベルで自分に持っていないものを沢山持っている=健康で丈夫な子どもが育ちやすい、逆に臭いと感じることは遺伝子レベルで自分に近い(極端に言うと近親に近い)ので病弱な
子どもが生まれやすい。
4.声質がいい=男らしい、落ち着きがある=オスとしてのホルモンレベルが高い=健康的な子どもが育ちやすい
5.体格が良い=外敵から身を守ってくれる=体が強い、丈夫=健康的な子どもが育ちやすい
②直感部分で惹かれた場合が一番長続きする。
恋愛、婚活でもそうですが、この直感部分で惹かれると好意が長続きします。人間は所詮は動物であり、原始時代の古(いにしえ)からの経験の蓄積と子孫を残したい、育てたいという本能から一番大事な部分でもあります。
①~⑤の中で最低2つは自分にとって好きな部分が男性が持っていたら理屈抜きで好意が持続します。
理性的部分とは、仕事、年収、学歴、趣味・嗜好など現代的価値観のこと
婚活においては現実的に結婚生活、子育てを考える上で仕事や年収などはとても大事な要素になってきます。
年収が100万円の男性と結婚しても子育ては厳しいだろうし、仕事がコンビニバイトとかであるならばやはり将来が不安になってしまいます。
趣味・嗜好も、例えば男性は完全なインドア派で自分は完全なアウトドア派であったり、男性が肉しか食べないけど自分はビーガンであるとかなど、例えが極端でしたが現代社会を生きる上で重要な要素がいくつもあるので、理性的部分も頭で考えなければいけないです。
直感的部分・理性的部分両方を常に意識をしながら婚活男性を捉える
恋愛、結婚において、好意が長続きする要素は圧倒的に直感的部分に挙げた内容です。①~⑤で最低2つは男性に対して自分自身が惹かれる部分がないと、交際までできたとしても結婚まで中々ハードルが高いです。
直感的部分を押さえた上で理性的部分もしっかりと考えます。現代社会で特に理性的な部分がフォーカスされがちではありますが、あくまで直感的部分の好意が合った上で理性的な部分を柔軟に捉え、考えます。
仕事や年収は現実問題とても大事な要素でもありますが、直感的部分での好意がないと、他の男性に気持ちが移ってしまったり、末永く一緒にいることは困難です。
バランスよく考えた上で、男性を見極め、積極的に行動していきましょう。
自分を信じて積極的に行動を続ければ、良い男性を引き寄せられますよ
30代女性が結婚相談所を選ぶならパートナーエージェント
○パートナーエージェントは結婚相談所として信頼と実績あり
成婚率業界NO.1の成婚率21.3%で入会から1年以内の交際率は93.5%、1年以内に成婚した男女の成婚退会までの活動期間は3~4ヶ月です。※再婚希望の方も入会可能です。
電話やメール、チャット、面談等サポート体制は万全で不安や疑問、背中を押すなどスタッフが様々な形でサポートを行います。
筆者は過去複数の結婚相談所に入会し、活動経験がありますが、パートナーエージェントはスタッフのスキルが高度平準化されており、基本的に安心してサポートを受けながら婚活を進められます。
○コース内容、費用
まずパートナーエージェントについて自ら一歩進んで調べてみることが大事
多くの婚活女性は、結婚相談所と聞いて重たいイメージ(私はまだそんな所にお世話になるほど焦っていない)がありがちですが、結婚がしたいなら間違いなく結婚相談所一択であると筆者は考えています。
「他の結婚相談所は?」、「費用は?」、「口コミ・評判は?」と当然気になることだと思いますが、まず一歩踏み出して結婚相談所の扉を叩いてみてパートナーエージェントを知ることから始めてみるべきだと思います。
結局結婚はせず言い訳や正統な理由を並べて結婚を諦めた女性を筆者は数多く見てきました。その多くの女性はイメージや決めつけなどで中々踏み出すことができず歳を重ね続けて諦めてしまったパターンがほとんどです。
パートナーがいない人生はいつか歳を重ねた時にふと思うことがあると思います。結婚して離婚した独り身よりも、生涯未婚の人生の方がどこかのタイミングで自分自身の人生に対して悲しくなってしまう時が来そうな気がします。
とりあえず一歩前に出てみる、調べてみる、違う景色を見てみるという思いでご自身の行動が将来を変えるきっかけに繋がることになるかと思います。
コメント